menu

愛知県

萱津古戦場跡

萱津古戦場跡

かつて萱津の戦いがあった場所。

安祥城址

安祥城址

三河国碧海郡安城(現在の愛知県安城市安城町)にあった城で、現在は安祥城あんじょうじょう址公園として整備されています。跡地には安城市歴史博物館や安城市民ギャラリーなどがあります。

勝幡城址

清州城

清州城天守閣

応永12年(1405年)尾張・遠江・越前守護の管領・斯波義重によって築城されました。 文明8年(1476年)に守護代織田家の内紛により下津城が焼失したことで、文明10年(1478年)に守護所が清洲城に移転そ尾張の中心地と […]

古渡城趾

天文3年(1534年)に織田信秀おだのぶひでが東南方に備えるために築城した城です。 織田信秀は今川氏豊から那古野城を奪うと、嫡男の信長に名古屋城を譲りこの古渡城を拠点としました。 天文15年(1546年)、織田信長は13 […]

熱田神宮

熱田神宮

三種の神器のひとつである草薙剣を祀る神社として知られており初詣には毎年200万人以上が訪れています。

守山城跡

守山城

守山城は尾張国守山(現在の愛知県名古屋市守山区市場)にあった日本の城です。 記録によると、天文4年(1535年)には織田信秀おだのぶひでの弟・信光が城主であった頃に三河の松平清康まつだいらきよやす(徳川家康の祖父)が尾張 […]

那古野城跡

那古野城跡

織田信秀おだのぶひで・信長が居城とした城です。 名古屋城の前身となる城です。

岡崎城

岡崎城

松平氏(徳川氏)の持ち城で徳川家康の生地でもあります。 享禄3年(1530年)頃、松平清康まつだいらきよやすは明大寺より龍頭山の砦へと本拠を移し本格的な岡崎城おかざきじょうを構えましたが、これが現在の岡崎城となります。江 […]

大樹寺

大樹寺は徳川氏(松平氏)の菩提寺であり、歴代当主の墓や歴代将軍の位牌が安置されています。 かつて松平元康(後の徳川家康)が桶狭間の戦いで今川義元が討ち取られ撤退する折に、手勢18名とともに追手からこの寺に逃れ、もはやこれ […]