ねねの道と下河原通を東西につなぐ小路で石畳と石塀が美しいことで知られています。入口がやや見つけにくいですが、路地の入口の外灯に、石塀小路と書かれているのが目印です。
「石塀小路」の名称は、町屋の石垣がまるで石塀のように見えることからきており、敷き詰められた石畳の一部は廃止された京都市電の敷石を移設したものが使われています。
明治末から大正にかけて形成された情緒漂う路地空間であり、国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されています。
小路の両側には料亭、旅館などが建ち並び、祇園の奥座敷として愛されています。