menu

ジャンル別一覧 『古都京都の文化財』に関連した史跡

古都京都の文化財は、ユネスコの世界遺産の文化遺産です。
京都府京都市、宇治市、滋賀県大津市の2県3市に点在する17件の構成資産から成り1994年に日本で5件目の世界遺産として登録されました。
点在する17か所の寺社と城郭の内訳は以下の通りとなっています。

賀茂別雷神社(上賀茂神社)/ 賀茂御祖神社(下鴨神社)/ 教王護国寺(東寺)/清水寺/ 延暦寺/ 醍醐寺/ 仁和寺(御室御所)/ 平等院/ 宇治上神社/ 高山寺/ 西芳寺(苔寺)/ 天龍寺/ 鹿苑寺(金閣寺)/ 慈照寺(銀閣寺)/ 龍安寺/ 西本願寺/ 二条城(元離宮二条城)

  • 地図アイコン
  • 天龍寺

    嵯峨嵐山に建つ臨済宗の禅刹・天龍寺は、足利尊氏が後醍醐天皇の菩提を弔うため暦応2年(1339)に創建した寺院であり、現在は京都五山の一位として栄えました。 開山の夢窓疎石は鎌倉時代末、南北朝時代、室町時代初期にかけての禅 […]

  • 宇治上神社

    宇治上神社

    宇治上神社(うじがみじんじゃ)は別名「離宮明神」(りきゅうみょうじん)とも呼ばれ、平等院の鎮守社であると共に、平等院と同じくユネスコの世界遺産に「古都京都の文化財」の構成遺産のひとつであります。 御祭神は応神天皇、仁徳天 […]

  • 平等院

    宇治の平等院は今から1000年ほど昔の永承7年(1052年)、 藤原道長の子で関白の藤原頼通(よりみち)により寺院として創建されました。 それ以前は「宇治殿」と呼ばれる藤原道長の別荘としてあったものを、寺院として改修した […]

  • 二条城

    二条城は、正式名称は元離宮二条城(もとりきゅうにじょうじょう)ともいい、京都市街にある平城であります。 二条城と呼ばれるものは、戦国時代以前にもありましたが、現存する二条城は徳川時代からのお城であります。 ネスコの世界遺 […]

  • 上賀茂神社

    上賀茂神社は正式には賀茂別雷神社(かもわけいかづちじんじゃ)ともいい、かつてこの地を支配していた豪族である賀茂氏の祖神である賀茂別雷大神(かもわけいかづちのおおかみ)を御祭神としています。 京都最古の歴史を有する一社であ […]

  • 銀閣寺(東山慈照寺)

    銀閣寺(東山慈照寺)

    銀閣寺は正式名称を東山慈照寺(じしょうじ)といい金閣寺と共に臨済宗相国寺の塔頭(たっちゅう)寺院であり、金閣寺を代表する「北山文化」と対をなす「東山文化」の中心であります。 とりわけ観音殿(銀閣・国宝)は有名で、白砂の砂 […]

  • 金閣寺の舎利殿

    金閣寺(鹿苑寺)

    金閣寺は正式名称を鹿苑寺といい銀閣寺と共に臨済宗相国寺の塔頭(たっちゅう)寺院であり、特に有名なのが建物の内外に金箔が貼られた「舎利殿」ではないでしょうか。 それは、足利幕府の三代将軍・足利義満が描いた極楽浄土の世界その […]