menu
史跡紹介

Tabira Church 田平天主堂

田平天主堂
  • 史跡情報
  • 所在地
    長崎県平戸市田平町小手田免19
  • 関連人物

平戸瀬戸を見下ろす高台にあり、司祭館や門柱、石段、石垣などが残る、ススを塗った黒レンガによる装飾が特長の教会です。
1886年以降、黒島と出津から移住して来た信者がフランス人神父と共に建設しました。
2003年に国の重要文化財に指定されています。

ロード中です。しばらくお待ちください。

史跡「田平天主堂」の口コミ Googleの口コミより出力

  • 投稿者:ながまあちゃん

    評価:4

    赤煉瓦造の素晴らしい礼拝堂。キリシタンの禁教が解けて神父と信者が一体となって建設したローマカトリックの教会堂です。 わかっていない方がいるようなので強調しておきたいのが、ここは「教会」という信仰の場で、ただの観光地ではないこと。 従来からトラブルは生じていましたが、世界遺産となって一気に観光客の不作法さが問題化しています。たとえば、教会堂の入口に聖水入れがあり、信者はここで聖水を額に塗ってから入室するのですが、灰皿がわりに吸い殻を突っ込むものがいるなど、マナー以前の行為が目立ち、信者から怒りを浴びています。どこに行くにも、まずそこの作法を身につけてから入ってください。 他にも、日曜礼拝の最中にずかずかと入り込むなど、マナーの悪い客が目立ちます。お寺の葬式の最中や神社の結婚式の最中に、観光客が大声上げて入り込んできたら、どう感じるかを考えてください。 私はクリスチャンでもカトリックでもないのですが、キリスト教の学校に通っていたのでその辺りのことは理解できます。目に余るので書かせていただきました。 長崎県も、世界的な観光地が欲しくて「世界遺産」にしたのでしょうが、生きている教会を指定したのであればきちんと「これは観光地ではなく、信者の貴重な信仰の場なのでその邪魔をしないようそっと訪問してください」と注意すべき。でなければ長崎藩による金儲けのための新たな宗教弾圧です。

  • 投稿者:MM KK

    評価:5

    世界遺産に登録されている教会です。レンガ造りの赤い天主堂です。 教会の後ろにはルルドと書かれている場所がありますが、奇跡の水が流れてくるわけではありません。 訪れる際には隠れキリシタンについての事前学習は必須です。Youtubeなどで簡単に学ぶことができます。 知らないで行っても面白くありません。 今回訪れたときは残念ながらコロナの影響で教会の中には入れませんでした・・・

  • 投稿者:れすぱいや

    評価:4

    コロナ過で中は見学出来ませんでしたが、建物の周りは見学できます。外からもステンドグラス見ることができますが、中から見ると素晴らしいだろうなーと想像はできます。 自分達の時は案内所のおねーさんは優しく接していただきました。 中を見学できるようになったらまた寄ってみたいですねー。

  • 投稿者:Y T

    評価:4

    管理している女の人が威圧的で観光客を毛嫌いしています。「信仰の場所で観光地ではない」ということだそうです。では観光客を受け入れなければいいのでは?素晴らしい教会ですがこの人のせいで不快になります。

  • 投稿者:博多敏夫

    評価:5

    最高でした、入口に受付があります。 それほど立派な建物です。 まさにゴシック建築の賜物です。 平戸では赤レンガの建物として最高でした‼️

会員による投稿

いますぐ会員登録を行いスーパーコメントでこの史跡の記事を作成しませんか?
歴探巡旅は旅と歴史をテーマにしたポータルサイトです。
ユーザーの皆様とともにコンテンツを作り上げ盛り上げ交流していきたいという思いのもの運営しております。
スーパーコメントは写真付きのコメントで会員であれば自分のコメントを編集したり削除したりできます。
また、自分のコメントが一覧表示されたページが自動で作成されて表示されます。

新規ユーザー登録
*必須項目

通常コメント ※非会員も投稿できます

コメントを投稿しませんか?
歴探巡旅は旅と歴史をテーマにしたポータルサイトです。
ユーザーの皆様とともにコンテンツを作り上げ盛り上げ交流していきたいという思いのもの運営しております。
写真付きのコメントも歓迎します。
史跡にまつわる逸話や感想など、歴史好きな皆様の投稿をお待ちしております。

史跡「田平天主堂」についての読者投稿

コメント投稿

コメントを頂けると励みになります。

wp-puzzle.com logo

田平天主堂(たびらてんしゅどう)は、長崎県平戸市田平町小手田免にあるカトリック長崎教区の教会ならびにその聖堂である。正式にはカトリック田平教会(カトリックたびらきょうかい)、所在地にちなんで瀬戸山天主堂とも呼ばれる。国の重要文化財に指定されている。

平戸市田平町西部の開けた丘陵地の上に立つ赤煉瓦造りの教会からは平戸瀬戸とそこに架かる平戸大橋が望め、写真や絵画の題材としてもよく用いられている。

カテゴリーが同じ「教会」の記事

地区が同じ「長崎・天草地方」の記事

メインのカテゴリーが『田平天主堂』と同じ史跡の一覧

史跡記事の過去のアーカイブです。史跡記事ではテーマに関連する様々な歴史的名所をご案内します。
各名所についての細かい内容についても知ることが出来ますのでぜひご覧ください。